2019年12月13日【金】、テレビ朝日で行われたMステ(ミュージックステーション)のスタジオライブに参加してきました。
UVERworldの希望により、急遽120名のcrew(ファン)が募集され、運よく当選!
間近でUVERworldの演奏を見ることができ、めちゃくちゃ感動しました!この感動はずっと忘れられません。
演奏した曲は10枚目のアルバム「UNSER」に収録されている「AFTER LIFE」という曲です。
あえてシングル曲ではなく、アルバム曲を歌うところがUVERらしいなと思いました。
事前に「AFTER LIFE」の一緒に歌うところをわかりやすくまとめてくれた限定動画も送ってくれたので、それを見て予習。
今回は約2年半ぶりのMステ出演で、前回は2017年7月28日に31thシングル「DECIDED」を演奏していました(映画実写版「銀魂」の主題歌です)
2017年8月2日には9thアルバム「TYCOON」も発売され、そのPRも兼ねて出演。
今回は下記のPRとしてMステに出演しました。
2019年12月4日:アルバム「UNSER」が発売(オリコン週間1位!)
2019年12月19日:9年ぶりとなる東京ドーム公演(一般発売日に即完売)
2019年12月20日:日本最大動員数45,000人となる男性限定ライブ「男祭り」開催 in 東京ドーム(一般発売日に即完売)
UVERはTV慣れしていないため(TAKUYA∞も全然声出なくなる)、正直かなり不安でしたが、今回はcrewもいたのか、安心して歌えていました。
この記事では備忘録がてら、UVERのMステスタジオライブの様子を紹介していきます。
※TV局に実際に入ったので機密情報などは気をつけて書きますが、もし必要であればこの記事を非公開にさせて頂きますので、お問い合わせフォームからお申し付けください。
18時30分 テレビ朝日の「光の壁」に集合
六本木駅・麻布十番駅から5分のところにある、テレビ朝日の「光の壁」に集合しました。
六本木のイルミネーションがとても綺麗だったのでパシャリ。
12月だったのでとても寒く(気温10℃以下)、ライブに参戦する格好で来るよう指定されていたため、かなり軽装で来てしまいました笑
当選時にメールに記載されていた整理番号順に並び、ピンク色の整理券が配られ、30分弱待機。
19時15分 Mステのランスルーに参加
ランスルーとは、本番の流れを練習し、スタジオライブの際の立ち位置を確認することです。
実際のスタジオ近くに移動し、ソニーミュージックの若いお兄さんから「本番同様、いっぱい声出しちゃってくださいねー!」と伝えられ、スタジオ内へ。
スタジオ内にはタモさんとトークしているUVERworldが!!(この時点で頭真っ白)
他にもsnow manさん・sumikaさん・BoAさん・Little Gree Monsterさん・そしてToshIさんがいて、まるで夢を見ているかのようでした。
トークが終わり、UVERworldがステージに上がってきて(大歓喜)、TAKUYA∞が「ガッツリ楽しんでこうぜ!」と声をかけてくれました。
TAKUYA∞はTVに出ると、緊張して声が出なくなりますが、今回はとてもリラックスしている様子で、伸び伸びと歌えていて一安心。
たまたま最前列の真ん中付近だったため、手の届く位置にTAKUYA∞がいて、まるで夢を見ている気分でした(TAKUYA∞の肌ツルツルでした)
UVERworldの生演奏を聞くことができて感動しつつ、「AFTER LIFE」の一緒に乗る箇所もしっかり歌えたと思います。
(後からTAKUYA∞のブログで「みんな緊張しすぎ!!笑」と書かれていましたが笑)
あっという間に始まり、あっという間に終わりました(移動は全員ダッシュ)
20:45に再集合してくださいと言われたので、六本木付近を散歩しました。
20時45分 再集合&TAKUYA∞と真太郎登場
再集合したのですが、スタッフさんがなぜかとても慌てている様子でした。
急いでダッシュで駐車場付近に整列させられ、スタッフさんが一言
「本人たちが皆さんに直接挨拶したいそうです」
一同「えーーー!!」と大歓喜。サプライズすぎて衝撃でした。
そしてTAKUYA∞と真太郎が出てきました(後ろではソニーミュージックのお兄さんが、スマホで動画を撮影していました)
TAKUYA∞「みんな緊張しすぎだよー!!笑」
TAKUYA∞「本番ではこうやってやってね(手あげながら)え”い”!!ってね」
一同大爆笑
TAKUYA∞「じゃあ本番よろしくね!」
と言い、裏へ戻っていきました。
これにも一同大歓喜、TAKUYA∞とこんな近くで話したのは初めてでした。
crewとUVERworldの暖かい距離感をとても感じることができて良かったです。
21時15分 Mステ本番
もうここからは流れがわかっているので、とてもあっという間でしたが、本番ということもあり、一同かなり緊張していました。
「これが地上波で放送されるんだ」と考えると、かなり新鮮で、テレビの裏側には沢山の人たちが関わっていることを改めて実感。
スタッフさんたちも臨機対応、かつスムーズに誘導してくださり、安心して本番に臨めました。
そしてUVERworldの出番になり、スタジオ内へ移動。
トーク中、さっきよりもTAKUYA∞がちょっぴり緊張していましたが(笑)、ステージに上がるとこっそり「やっちまおーぜ!!」と声をかけてくれ、気持ちが高まりました。
本番はUVERが気持ちよく演奏し、それに120人のcrewが全力で応え、Mステスタジオであることを忘れてしまうような一体感が生まれていました。
「AFTER LIFE」のリリックビデオ(背面に映し出される歌詞)も素敵でしたし、1番と2番の間に、原曲にはない誠果のSAXアレンジがあり、とても感動しました。
(UVERworldには、誠果のSAXという武器があるんだぞー!ということを地上波でアピールできて、嬉しかったです)
演奏後、TAKUYA∞が「ありがとう」と言ってくれ、終了。
終了後、余韻に浸る間もなく、全員ダッシュして外に出ました(笑)
外に出ると、冷めやまぬ興奮と本番を終えた安心感からか、自然と皆で拍手していました!
(他のアーティストを見にきてた人たちも、たまたまいたのですが、訳がわからずつられて拍手をしていました笑)
あの時の特別な一体感は本当に忘れられず、貴重な体験として心に残っています。
※帰宅して録画したMステを確認したら、バッチリ自分が映っていました笑