こんにちは。UVERworld crew歴9年のンゴッチです。
2019年のロッキンではUVERworldが4日目のGRASS STAGEのトリでした!!(歓喜)
今までフェスでトリをやらないと公言してきた彼らが、並々ならぬ思いで臨んだステージ、しっかりと目に焼き付けてきたので、皆さんにシェアしようと思います。
目次
ロッキン2019 UVERworld セトリ
リハーサル:ナノ・セカンド
- TYCOON
- Touch off
- ナノ・セカンド(short.ver)
- WE ARE GO(short.ver)
- ODD FUTURE
- Forever Young Feat.AK-69
- PRAYING RUN
- ALL ALONE
- 君の好きなうた
- Ø choir
- Massive
- 恋のメガラバ Feat.マキシマムザホルモン
- Q.E.D.
- 零HERE~SE~
- IMPACT
- 7日目の決意
- 在るべき形
ロッキン2019 UVERworld 感想
リハ:ナノ・セカンド
もう、リハからすごかったです。
誠果・真太郎が出てきて、誠果のエモいサックスの生音(マイク通さず)が聞こえて、ナノ・セカンドスタート。テンションMAX。
「それが幻想のままで~終わって行って 良いわけないだろ~」の大合唱。
「JUST DO IT!Keep your head up!」と叫んで大ジャンプ!
2番の途中からTAKUYA∞の声も聞こえて、始まる前からテンション上がっちゃいました!
TYCOON~Touch off
SEのTYCOONの時にはスクリーンに映像が流れており「UVERworld SPECIAL LIVE 2019」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」と映し出されていました。
そしてメンバーが出てきて、ボーカルのTAKUYA∞も登場。
TAKUYA∞「UVERworld 始めます。Touch off」
「7th trigger」か「DECIDED」あたりが演奏されると思っていたので、個人的に今1番大好きな曲「Touch off」が演奏されて絶叫しました(笑)
特に2番の後の「FIRE」コールは痺れましたね!ほんと最高でした。
ナノ・セカンド~WE ARE GO~ODD FUTURE
ここの流れ、去年のロッキン(こちらの記事参照)と同じ流れでしたね(笑)(個人的にはこの流れが大好きです)
ナノ・セカンドの1番サビになった瞬間に花火が1発上がったり、「深海より深い闇」が久々に聞けて嬉しかったです。
Forever Young Feat.AK-69~PRAYING RUN
ちょうど同じ日にAK君が出演していたので、あ~きっと歌うんだろうな~と思っていましたが、やっぱり歌いました(笑)
この曲、歌詞がめっちゃ良いですよね。好きです。
そしてPRAYING RUNではTAKUYA∞が熱すぎて、右耳のイヤモニが壊れてしまいます。
ALL ALONE~君の好きなうた
TAKUYA∞「イヤモニ壊れちゃったよ、、、でもやるしかねえよ!」
イヤモニ壊れてるのにライブを続行するところがTAKUYA∞らしいー!と思いました(笑)
それにしても、ALL ALONE本当に良い曲で大好きです。
そしてまさかの君の好きなうた!君の好きなうたと言えば、2017年の埼玉スーパーアリーナの男祭りを思い出してしまいました(笑)
Ø choir~Massive~恋のメガラバ
TAKUYA∞「UVERworldの曲知らない人もいるだろうから、みんなが知ってそうな歌やってみたよ。でもそれでも、今までUVERworldの曲を聴いたことがない人もいるかもしれない」(うろ覚え)
「なら今日、出会おうぜ。俺たちのはじまりの合唱、Ø choir」
素敵な空間の中で素敵な曲が聞けて嬉しかったです。
そしてまさかのフェスでMassive。その間にTAKUYAはイヤモニの交換。
Massive ショートバージョンだったのかな?いつもより短い感じがして、彰が戸惑っている感じがしました。
戸惑いながら真太郎の方を振り返っている彰が可愛かったです(笑)
そしてイヤモニをつけたTAKUYA∞が戻ってきました。
TAKUYA∞「イヤモニ直してきたよ~。1個前にやってたマキシマムザホルモンいるじゃん、18年前、売り子をやらせてもらってたんだけど、1個も売れなかったんだよね(笑)」
「今日はマキシマムザホルモンがやってきたぞー!!!」
そして、マキシマムザホルモンの亮君とナヲが登場して、恋のメガラバを披露!
ビバラロックでUVERworldが演奏していましたが、今回まさかの一緒にコラボしたことに驚きました。
Q.E.D.~零HERE~SE~IMPACT
ここも去年のロッキン(こちらの記事)と同じ流れでした(笑)
「俺はお前と同じ場所に立ってた」という言葉から、積年の思いが感じられました。
そしてロッキンの大ステージのIMPACTは圧巻でした!優勝!
7日目の決意~在るべき形
TAKUYA∞「お前らももっと好きな事やれよ、それが合ってようが間違ってようが。それをしっかりやりとげる覚悟があれば良いんだよ」
「今日からこう呼ぼうぜ、7日目の決意」
「7日目の決意」と言った瞬間に花火が1発上がって、演出(?)がすごかったです。
7日目の決意ではめっちゃ号泣しました!!周りの人も泣いてました。
ひたちなかの夜空の下でやる7日目の決意は、とってもエモかったです。
そして締めは在るべき形!最後まで泣かされっぱなしでした!
ありがとうUVERworld!
次は東京ドーム、東京ドーム男祭り、TAKUYA∞生誕祭 男祭りvs女祭りで会いましょう!