こんにちは!ンゴッチです。みなさんは普段、本を読みますか?
ぼくは読書が好きで、月25冊近くの本を読んでいます!
特にビジネス本が好きで、新しい生き方や働き方に関する本を読むのが好きです。
実はぼくも以前までは読書がそこまで好きではなく、誰かにおすすめされたりしない限りは自分から読書をしないタイプでした。
ですが、これから生きていく中で情報量(インプット量)が無いと、気が付いたら周りの人に置いて行かれてしまうと思い、積極的に読書をしてインプットするようにしました。
このような考えになったきっかけの1つとなったのは、20代の過ごし方で今後の人生が変わる記事を読んでからです。
話を戻して、今回はぼくがこれまで読んできた本の中で、20代の皆さんに読んで欲しいと思った本を10冊まとめました!
是非この記事をきっかけに、読書をスタートしてみてください。
前提としてぼくは基本的に紙の本を読まず、Kindle端末で本を読んでいます。
また、月額980円のKindle unlimited(読み放題サービス)を利用しています。(超オススメです!!)
目次
考え方・価値観に関する本
すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論
この本はぼくの考え方を180度変えた本です!
「何かをやりたい!」と思っても、すぐにはやらずに後回しにしたり、現実的に無理だと思って諦めてしまう人が多いと思います。
実はそれは、学校教育を真面目に受けた結果なのです。
学校教育を真面目に受けると「我慢すること」が身に付き、その結果「やりたい事」に無意識的にブレーキをかけてしまうようになります。
そういった内容が書かれており、自分の考え方を見つめなおすきっかけになると思います。
以前はホリエモンさんに苦手意識がありましたが、この本をきっかけに大ファンになりました!
何度読んでも面白い本なので、是非一度読んでみてください。
こちらはKindle Unlimitedで読めます!
内向型を強みにする
おとなしい人けれど活躍してみたい方に必見です!
ぼくもおとなしいタイプなので、この本を読んで内向型ならではの活躍の仕方を知る事が出来ました。
また、内向型と外向型の根本的な違いだったりを詳しく説明してくれているので、自分の内向型気質を受け入れる事が出来るようになります!
今まで引っ込み思案だったりで自信が無かった方は、是非この本を読んで自信をつけてください。
Kindle Unlimitedで読めます!
人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
この本はある意味すごいです…。
様々な手法を用いて人を錯覚させた上で、自分を大きく見せる技術。
さらに読者まで欺いてしまうという。
この記事を書いた数日前に出版された本ですが、とても面白かったです!
仕事・ビジネス
10年後の仕事図鑑
最近は仕事がAIに乗っ取られるという話をよく耳にしますが、さらに具体的な話をこの本ではしています。
具体的にどのような仕事が機械化されていくのか?どの仕事が無くなっていくのか?
そしてこれから、自分がどのように立ち振る舞えば良いかという方法がこの本には随所に盛り込まれています。
読み物としてとても面白い本!
モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書
モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book)
世代(いわゆる団塊世代)は「お金を稼ぐ」ことや「欲しい物を買う」ために仕事に人生を捧げてきました。
しかし、生まれた頃から何でも揃っている世代(主に若い世代)は働く為の価値観が全く違います。
後者の世代のモチベーションは「自分が頑張る意味を持てる」だったり「自分が好きなものにとことんハマる」事だと思います。
そういった後者が世の中の中心になる際に、どうやって生きていけば良いのか?ということが書かれています。
新しい生き方について書かれているので是非参考にしてみてください!
こちらもKindle Unlimitedで読めます!
1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣
1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣 (フェニックスシリーズ)
1日は1440分しかありません。
たった1440分の有意義な使い方を、様々な成功者たちの例と共に紹介しています。
自分の時間の使い方を見直してみませんか?
Kindle Unlimitedで読めます!
多動力
「多動力」とは、複数のことを同時にこなすことです。
これからの時代は業界の壁がなくなり、関わり合うはずの無かった業種が組み合わさり、新しいものが生まれていきます。
そういった多動力をどうやって生かせばよいのか、ホリエモンさんが自身の体験を例として書いてくださっています。
めちゃくちゃ面白い本なので是非読んでみて下さい!
Kindle Unlimitedで読めます!
漫画
まんがで変わる!仕事は楽しいかね?
みなさんは仕事を楽しんでやっていますか?
本当はやりたかった事があるけど、仕方なく今の仕事をしている人もいるかもしれません。
そういった方にとても読んでほしい本です!
漫画形式なので楽しんで読むことができます。
自己啓発
夢をかなえるゾウ
とても有名な自己啓発本です!
ストーリー形式でユーモアを交えており、とても面白いです。
そして具体的にやるべきことが記載されているので、やろう!という気持ちにさせられます。
この本に書いている事を読んで実践すれば、確実に自分の行動が変わると思います。
まとめ
以上、20代の皆さんに読んで欲しい本を10冊紹介してきました!
どの本も面白くて内容が詰まっているので、これらの本を読んで是非何かしら行動に移してみてください。
この記事がみなさんの参考になってくれれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。