こんにちは!ンゴッチです。
先日、PROGRIT(プログリット)に無料カウンセリングに行ってきました。
行ってきたのですが、タイトルの通り、まさかの結果でした(釣りタイトルではありません)
今回は無料カウンセリングに行った感想をまとめてみました!
\ 無料カウンセリング実施中 /
目次
そもそもPROGRIT(プログリット)って?
PROGRIT(プログリット)は短期間で英語力を伸ばすコーチング系のスクールです。
ポイントとしては以下の2点。
・日本人トレーナーが英語学習を徹底管理
・目標を持って本気で英語学習をしたい人に向いている
日本人トレーナーが日々の英語学習の進捗をLINEやスプレッドシートで確認し、月に数回のオンラインの面談を行っています。
また、PROGRIT(プログリット)は趣味ではなく、本気で目標を持って英語学習をする人に向いています。
一方、英会話スクールではないため、英語のレッスンはありません。
また在籍しているトレーナーも日本人のみです。
PROGRIT(プログリット)無料カウンセリングまでの流れ
無料カウンセリング申込
PROGRIT(プログリット)の公式サイトから無料カウンセリングを申し込みます。
アンケート記入
無料カウンセリング日確定後、アンケートがメールにて送られてきます。
【基本情報】
・名前 / メールアドレス / 電話番号 / 性別 / 生年月日 / 住所
・会社名 / 会社の最寄り駅 / 勤務先企業資本 / 業種 / 職種
【英語学習について】
・英語学習目的
・希望コース(TOEICコース・ビジネス英会話コース・TOEFL ibt/IELTSコース)
・TOEIC&TOEFL iBT受験経歴 / 最新スコア / 最新受験日
・英語における課題(伸ばしたい能力)
(リスニング / スピーキング / リーディング / ライティング / 語彙力 / 文法力)
・現在の英語学習法 / 過去に経験した英語学習法
【PROGRIT(プログリット)について】
・PROGRIT(プログリット)をどのように知ったか? / いつ知ったか?
・PROGRIT(プログリット)では非公開求人情報を提供しているが、転職支援情報を希望するか?
【ライフスタイルについて】
・ライフスタイルについて(起床時間 / 就寝時間 / 片道通勤時間 / 仕事開始時刻 / 終了時刻)
・プログラム内学習可能時間(平日・土日)←重要
\ 無料カウンセリング実施中 /
PROGRIT(プログリット)無料カウンセリング
ここからはPROGRIT(プログリット)無料カウンセリングの流れを説明していきます。
ただ、無料カウンセリングの所要時間は1時間と聞いていたのですが、たったの15分で終わってしまいました。
そのため、15分間の内容をまとめていきます。
来校
少し緊張してPROGRIT(プログリット)に来校。ぼくは新宿校に行きました。
入口正面に電話があるため、そこで名前と無料カウンセリングに来た旨を伝えます。
するとスタッフの方が出てきて、半個室に通されます。
屈強なトレーナーさん登場
部屋で5分ほど待っていると、屈強な男性トレーナーさんが登場し、名刺を頂きました。
とても真剣な顔をされていて、英語学習カウンセリングに対する本気度が伺えました。期待が高まります。
2か月後の英語学習の具体的なゴールを問われる
まず「2か月後の英語学習の具体的なゴールを教えて頂けますか?」と問われます。
→漠然とですが、職場にいる外国人と喋れるようになりたいです。
その後はひたすら深掘りされました。
というのも、PROGRIT(プログリット)では最低2か月のプログラムを提供しているため、具体的なゴール設定をする必要があるため、ニーズヒアリングを大事にしています。
1日最低3時間の英語学習時間を取れるか
この質問が最後でした。
1日最低3時間の英語学習時間は必須で、3時間以上は難しいと答えた場合、「正直PROGRIT(プログリット)は向いていないと思います」と言われます。
というのも、料金も2か月328,000円(税抜)と安くはないため、仕事と同レベルのプライオリティを持って英語学習をできる人に入会してほしいからです。
→プライオリティとしては、私生活>読書>>>>>>仕事>英語のため、3時間は難しいです。
その結果、カウンセラーの方に「それだけ英語のプライオリティが低いと、PROGRIT(プログリット)をやるのは難しいと思います」と言われ、無料カウンセリングが15分で終わってしまいました。
どうやらこの後も無料カウンセリングが立て続けに入っているようで、1日3時間の英語学習をとれる旨を言わないと、終わってしまうようです。
仮にYESと答えた後の流れとしては下記のとおりです。(ネット情報)
・スピーキングとリスニングのテスト実施
・フィードバックとアドバイス
・PROGRIT(プログリット)についての説明
・PROGRIT(プログリット)の入会手続き
気になる方は是非、無料カウンセリングに行って確かめてみてください!
\ 無料カウンセリング実施中 /
余談
PROGRIT(プログリット)は大変人気のため、入会後にプログラムがスタートするのは1か月後になるようです。
やはりそれだけ人気で、沢山の方にニーズがあるんだと実感しました。
本気で英語学習したい人はぜひトライしてみてはいかがでしょうか?