こんにちは!ンゴッチです。
ぼくは先日、竹富島で一人旅をし、その際ホテルピースアイランド竹富島に泊まってきました!
ホテルピースアイランド竹富島はとても素晴らしいホテルでした!
また竹富島に行く機会があれば、利用させて頂きたいです。
今回はホテルピースアイランド竹富島に泊まった感想を書いていこうと思います!
竹富島の宿探しで迷われている方は、是非参考にしてみてください。
ホテルピースアイランド竹富島へチェックイン
石垣港離島ターミナルに到着したら、ホテルピースアイランド竹富島に電話をするようお願いされます。
これは竹富島に到着後、ホテルピースアイランド竹富島の方が港までお迎えに来てくださるからです。
電話をして高速船に乗り、竹富島に着いてすぐの所に、ホテルピースアイランド竹富島の方がいらっしゃいます。
送迎車で約5分でホテルピースアイランド竹富島に着きました。
チェックイン時に、ウェルカムボードのハイビスカスティーと朝食券を頂けます。
ハイビスカスティーは独特の酸味があって、好みが分かれるかもしれませんが、ぼくはとても美味しいと感じました!
部屋の前にはハイビスカスが咲いています。とても綺麗です。
中庭です。
ホテルピースアイランド竹富島の部屋の様子
続いて、ホテルピースアイランド竹富島の部屋の様子を紹介します。
ホテルピースアイランド竹富島の部屋の中には、テレビ・電子レンジ・冷蔵庫が備え付けられています。
ホテルピースアイランド竹富島は、アメニティも充実しています。
また、部屋着・ドライヤー・バスタオル・ハンドタオルも備え付いているので、手ぶらで来ても問題ありません。
余談ですが、お風呂はユニットバスです。
写真にはないですが様々なサイズの海草履も備え付いてます!サンダルを持ってこなくてもOK!
ポットやコップも備えついてます。
アメニティの幅広さに驚かされました。
ベランダも広く、ハンモックも借りれるみたいです!
(ぼくは涼しい部屋にいたかったので借りませんでした)
最後に、部屋の天井の写真です。
たまに天井にイモリがいます!
鳥のように「キィーキィー」と鳴きますが、イモリの鳴き声です。
最初はビックリするかもしれませんが、害はないので安心してください。
ホテルピースアイランド竹富島の朝食
つづいて、ホテルピースアイランド竹富島の朝食を紹介していきます!
チェックイン時に頂いた朝食券を持って、朝食の会場に向かいましょう。
写真はメインの和食セットです!全部美味しいです。
日によって少し内容が変わるみたいなので、連泊しても毎日変化を楽しめますね。
メインの和食セットの他に、以下のものがセルフサービスとなっています。
- オレンジジュース
- 牛乳
- マンゴージュース
- ギャバドリンク
- コーヒー
- ほうじ茶
- 水
- 茶(何茶か忘れてしまいました・・・)
- ヨーグルト
- フルーツポンチ
- パン何種類か(トースターもついてます!)
- ブルーベリージャム
- イチゴジャム
個人的には、マンゴージュースとギャバドリンクが気に入りました。
とても美味しかったです。
ホテルピースアイランド竹富島の夕食
次に、ホテルピースアイランド竹富島の夕食を紹介します!
夕食は時間予約制なので、事前にホテルピースアイランド竹富島の受付で予約してください。
着席時にドリンクメニューを持ってきて頂けるので、ドリンクを注文しましょう!
(チェックアウト時に精算します)
もちろん注文しなくても大丈夫です!セルフサービスの水やお茶も飲めます。
上の写真がホテルピースアイランド竹富島の夕食です!
朝食同様、毎日内容が変わるみたいですが、ご飯・お刺身・石垣牛の焼き肉はデフォでついてくるみたいです。
夕食も全部美味しいです!特に石垣牛の焼き肉は絶品でした。
写真はピースアイランド竹富島2泊目の夕食です!
1日目とほとんど内容が変わらず、一部の料理のみ内容が異なります。
美味しくてとても満足でした!
まとめ
ホテルピースアイランド竹富島に泊まった感想を紹介してきましたが、いかがでしたか?
全体的にクオリティが高いホテルだと思いました!
また、ホテルピースアイランド竹富島からは「西桟橋」という竹富島の観光スポットが近いので、気軽に足を運ぶことができます。
西桟橋は夕日がとても綺麗な所みたいです!(ぼくが滞在した時は曇っていました)
他にもレンタサイクルを1時間300円、1日1500円で借りる事ができ、竹富島内をグルっと一周することができます。
晴れている日の夜には、星空観賞会もやっているみたいです。
みなさんも是非竹富島に観光する際は、ホテルピースアイランド竹富島で宿泊してみてください!
以上、ホテルピースアイランド竹富島に泊まってみた感想でした。
竹富島一人旅に関する記事も併せてどうぞ。