33rdシングル「GOOD and EVIL / EDENへ」が、2018年11月7日に発売!
GOOD and EVIL / EDENへ(初回生産限定盤)(DVD付)
一通り聴き終わりましたが、どれも全部カッコよかったです~~!!最高!!
今回は「GOOD and EVIL / EDENへ」の初回限定盤について、簡単にレビューしていきます!
目次
GOOD and EVIL
MARVEL COMIC 映画「ヴェノム」日本語吹き替え版主題歌
かっこよすぎました!
EDM要素とUVERworldらしさが混ざって、個人的に今年イチ好きかもしれません。
3分23秒とあっという間の曲ですが、色んな要素が詰め込まれてます。
序盤~1番(1分20秒まで)
まずダークな感じな序盤から、EDMっぽさを取り入れつつ、細かい音がぎっしり入ってます。
「You know know know know know Ever」はこの曲で何回も繰り返されるフレーズ。
1番は新しいUVERworldって感じで、カッコイイ。歌い方が洋楽っぽい。
「過激派はknowledge is power」の「power(パウワァ~)」の歌い方が好きです。
あと、個人的に1番→2番の転換が好きです。
2番~大サビ
そして2番!疾走感があって、めっちゃかっこいい!
UVERworldらしさ全開で、大サビまで一気に駆け抜けます。
個人的に、2番サビ前と大サビ前の「本当はもう気付いている」の所が好きです。
あとサビの部分が、単調なものではなく、工夫されていて良いなぁと思いました。
LIVEの序盤にもってこいな曲です!
「GOOD and EVIL」Short PVはこちら(2番終わりまで聞けます)
EDENへ
テレビ東京 ドラマ「インベスターZ」オープニングテーマ
「GOOD and EVIL」とは対照的な、荘厳でゆったりしたテンポの曲。
この曲を初めて聴いたのは、2018年9月25日の誠果生誕祭。
その時は重厚過ぎる音に、めちゃくちゃ衝撃を受けた記憶があります。
そしてこの度CDにパッケージ化された物を聴きましたが、鳥肌が立ちました。
興奮冷めやらぬまま、以下に簡易レビューをしたいと思います。
序盤~1番
序盤からカッコよすぎる!音が重い!
静かな歌い方で1番がスタートし、ゆったりサビに向かいます。
そして、1番→2番の転換が最高!この曲最大の目玉!
ゴリッゴリのEDM感がたまりません!
2番~大サビ
2番は声の高さが上がります。
「みんなお金の為」という尖った歌詞を歌いつつ、2番サビへ。
そして「そのEDENへ」はこの後何度も歌われるフレーズ。
荘厳さを保ちつつ、フィニッシュします。
LIVEの締めにもってこいの曲だと思いました!
そしてLIVE映えする曲なので、是非LIVEで聴くのをオススメします。
KINJITO Live ver.
2017年12月21日 TAKUYA∞生誕祭 男祭りvs女祭り in横浜アリーナ
文句なしでカッコよかったです。男祭りvs女祭りのすごさが、この曲の序盤からわかります。
ぶっちゃけ、なんでこのシングルにKINJITOを入れたん?と思いましたが、カッコよかったので満足です。
ハルジオン Live ver.
2017年12月21日 TAKUYA∞生誕祭 男祭りvs女祭り in横浜アリーナ
なんでこのシングルにハルジオンを入れたん?と思いましたが、聴いてもよくわからなかったです(笑)
でも、聴いたらとても気持ちが落ち着きました。このシングルの締めに合っている気がします。
ODD FUTURE(初回限定DVD)
2018年6月6日 UVERworld生誕祭 Neo SOUND WAVE CREW LIVE in熊本B.9 V1
UVERworldが結成した日(2000年6月6日)から18年。
18年目を迎えた時に開催された、ファンクラブ限定のLIVE。
めっちゃ小さいライブハウスで、熱気があって最高に楽しそうでした。
そして「ODD FUTURE」は 最高にLIVE映えして、とてもカッコよかったです!
特にサビで盛り上がり、TAKUYA∞も楽しそうにダンスしていました。
earthy world(初回限定DVD)
2018年6月6日 UVERworld生誕祭 Neo SOUND WAVE CREW LIVE in熊本B.9 V1
UVERworldの歴史を語る上で外せない曲。
久しぶりに聴きましたが、思わずウルっと来ました、、、
個人的にはココが好きです。
下手クソな生き方だって言われても
好きだと思えることには正直でいたい
それぞれが 愛せる人なんかも見つけて
「良い人生だった」ってみんなで笑おうな!
全体的なレビューはこんな感じです!
新曲がめちゃくちゃオススメなので、是非聴いてみてください。
GOOD and EVIL / EDENへ(初回生産限定盤)(DVD付)